どうでもいい備忘録。
2Dだとライトの色とかの調整めんどくさいのでだったら3D上に配置すればいいじゃん、と最近MMDで書き出したものは基本的に3D空間上に配置してます。それならパーティクルとかもいろいろできますし。
で、3Dレイヤーの前後関係のときライトの位置が悪くて配置したものが真っ暗になるときがあります。

そんなときは大抵ライトの位置を-1倍してやれば解決します。それだけ。

2Dレイヤーを3Dレイヤーに配置するのは適当にアニメーションプリセットにでもしておけば楽。
ちなみに被写界深度とかも楽につけれるので2Dレイヤーを3D空間上に配置するのはおすすめ。
被写界深度なし

被写界深度あり
スポンサーサイト