iPod touch(iPhone)でlive.jpのメールの設定をする
普段パソコンでのメールはlive.jpというホットメールのアカウントでWindows live メールというソフトを使ってしているわけですが、これってiPod touchでメールの送受信できないのかなーと思ってググってみたらありました。かなり情報少なかったですけど・・・
設定からメールのアカウントを追加を選択。GmailとかYahooとかの色々ありますがその他でメールアカウントを追加。
そして
アドレス:~@live.jp
パスワード:自分で決めたパスワード
と入れていきます。
次に進むと色々ありますが、アドレス・ユーザー名は基本的に使いたいアカウントのメールアドレスを入力。
送受信のメールサーバはlive.jpではなく、.live.comになっていますので注意が必要です。
並べるとこんな感じ。
アドレス:~@live.jp
受信メールサーバ
ホスト名:pop3.live.com
ユーザ名:~@live.jp
パスワード:自分で(ry
送信メールサーバ
ホスト名:smtp.live.com
ユーザ名:~@live.jp
パスワード:自(ry
たぶんこれでいけるはずです。
あとわたしは携帯はauなんですがそれも転送できないかと模索中・・・
どうやらau oneを使うといけるっぽいですね。
えっ?新曲?えっ・・・・と、ちょっとなに言ってらっしゃるかわかりませんね・・・
・・・次ポストぐらいで歌詞だけ先に公開しようかな・・・
設定からメールのアカウントを追加を選択。GmailとかYahooとかの色々ありますがその他でメールアカウントを追加。
そして
アドレス:~@live.jp
パスワード:自分で決めたパスワード
と入れていきます。
次に進むと色々ありますが、アドレス・ユーザー名は基本的に使いたいアカウントのメールアドレスを入力。
送受信のメールサーバはlive.jpではなく、.live.comになっていますので注意が必要です。
並べるとこんな感じ。
アドレス:~@live.jp
受信メールサーバ
ホスト名:pop3.live.com
ユーザ名:~@live.jp
パスワード:自分で(ry
送信メールサーバ
ホスト名:smtp.live.com
ユーザ名:~@live.jp
パスワード:自(ry
たぶんこれでいけるはずです。
あとわたしは携帯はauなんですがそれも転送できないかと模索中・・・
どうやらau oneを使うといけるっぽいですね。
・・・次ポストぐらいで歌詞だけ先に公開しようかな・・・
スポンサーサイト